「プライムハートは未経験大歓迎!」の理由、そこには「研修制度への自信」があります。
・社員ひとりひとりのやる気を引き出す
・IT経験ゼロでも「わかる!」教育方法
・ビジネスを成功させるための方法の伝授
また、プライムハートでは「全社員のVBA習得」を目指しており、
研修内容もVBAを中心に、ITスキルを伸ばす内容となっています。
プライムハートで働き始めるにあたって、不安のないように、「こんなはずじゃなかった!」なんて思われないように、入社前にしっかり研修いたします。
スキルアップ、キャリアアップするにはどうすることが近道なのか、どのような業界で、どのような仕事をするのか、仕事やお金の流れについてお話しさせていただきます。
社員が自主的に集まって、定期的にVBAの勉強会をしています。
プライムハートでは、全社員がVBAを習得することを目指しています。
この勉強会では、先輩社員の経験から得た『現場で実際に役立つVBAスキル』を中心に、
VBA初心者から中級者まで、それぞれのレベルに合わせて学んでいきます。
その他、初級簿記講座やAccessをテーマに講習を開いたり、外部講師を招いてのワークショップが開催されることもあります。
毎月テーマを変えて、IT技術の初心者向け研修会を開催しています。
先輩社員が講師なので、わからない部分も質問しやすく、仲間と一緒に成長することができます。
C言語、UNIX、Accessなど、すぐに業務に役立つ専門知識から、フローチャート講座や暗算講座など、幅広いジャンルの勉強会が開催されます。
また、専門分野があれば、社員の誰もが講師を経験するチャンスがあります!
研修講師を経験することで、ひとつレベルアップを目指しましょう。
仕事を「見える化」して、お客様の持つ潜在的な問題を引き出して解決する、コンサルティング技術を磨く勉強会を定期的に開催しています。
「コンサルティング」と聞くと難しそうな気がしますが、誰にでも習得できる身近な方法で、お客様の問題解決をサポートできるようになります。
外部のスペシャリストを招いた勉強会を開催したり、社内で有志が集まって勉強会をしたり、VBAに次ぐ、プライムハートでの標準スキルにするべく推進中です。