担当業務 システム開発プロジェクトにおいて発生する事務作業を担当します。 システムエンジニアやプロジェクトマネージャーのサポート業務がメインになります。
具体的な作業 Office(Excel、Word)を使用した書類作成、データ入力、ファイリング、ロジェクトの進捗管理、議事録作成
必要な経験 / スキル 特に必要なスキルはありませんが、基本的なPC操作や、Office(Excel、Word)での文書作成ができると、スムーズに業務にあたることができます。 サポート業務なので、相手の気持ちを汲み取り、行動できる方に向いています。 ITに関わるお仕事ですが、知識・スキルのない方、業界未経験の方でも安心してお仕事できます。 「ITに関するお仕事に憧れがある、でも知識もスキルもないし、、」とIT業界へのチャレンジを躊躇している方も、ゼロからスタートしてIT業界で活躍することができます。
働く環境 都内の大手IT関連企業の開発プロジェクトに常駐します。 顧客の種類はメーカー、通信会社、金融機関のシステム子会社など、様々です。 極端に通勤時間がかかる、また、残業が多い案件に常駐することはありません。
キャリア 最初は書類作成や電話対応など、プロジェクト運営に関する庶務業務から担当していただきます。 システム開発プロジェクトの流れを理解し、ITスキルが身についてくると、プロジェクトの進捗管理や、会議での議事録作成などの業務へレベルアップすることができます。 将来的には、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャーのサポート業務=PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィサー)として、プロジェクトの運営に深くかかわるマネジメント業務を担当することも可能です。
担当業務 お客様の「やりたいこと」や「問題点」をヒアリングして、システムで実現・解決するお仕事です。
具体的な作業 システムの設計、プログラミング、動作の検証作業、完成後の保守管理
必要な経験 / スキル 特に必要なスキルはありませんが、基本的なPC操作ができると、スムーズに業務にあたることができます。 プロジェクト単位で働く場合が多いので、コミュニケーション力が必要になります。 手順を考えながら「モノ」を作ることが好きな人、パソコンが好きな人、何か新しいことをしたい人にお勧めです。 人の希望・要望を聞き出すことが得意な人、物事を突き詰めて調べる・考えることが好きな人に向いています。
働く環境 都内の大手IT関連企業の開発プロジェクトに常駐します。 顧客の種類はメーカー、通信会社、金融機関のシステム子会社など、様々です。 極端に通勤時間がかかる、また、残業が多い案件に常駐することはありません。
キャリア 最初は手順書に沿った検証作業や、Office(Excel、Word)を使用した作業など、簡単な業務から担当していただきます。 徐々にプログラミングや開発業務へとレベルアップしていきましょう。 開発言語や環境は様々。社員の志望する専門分野を深めることができるよう、営業担当と相談しながらキャリアプランを考えます。 将来的には、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャーや、スキルを磨いてデータベース管理者やネットワーク、その他アプリケーション開発業務など、ITのスペシャリストを目指すことも可能です。