最近のプライムハート♪
4月になり新年度を迎えたみなさま、いかがお過ごしでしょうか??
プライムハートではまた新たな仲間を迎えました。
新年度の今月は、新卒のフレッシュな男性社員が入社です!
プライムハートに入社してくる社員のほとんどが中途入社なのですが、
昨年に続き、新卒の社員を迎えることができました。

また、ここ最近のプライムハートは、
相変わらずイベントに、勉強会に、
活発に活動中です。
フリーで司会のお仕事をされている方を講師としてお迎えして、
「緊張しても人前で堂々と話せるテクニック」セミナーを開催しました。

プライムハート社員は、社員でも勉強会などで講師を担当する機会が多々あります。
仲間内でのこととはいえ、やはり人前で話すのは緊張する人が多いですよね。
そんな社員たちにはぴったりのセミナー内容だったのではないかと思います。

また、別の日には、以前開催して大好評だった『暗算講座』が開催されました。
インド人もビックリの暗算力を誇る社員が講師となり、
「暗算をするときの考え方」を教えてもらいました。

基本となるのは、そろばんで計算するときの考え方。
アナログなそろばんを使ったり、、

今時はそろばんアプリもあります!

暗算とITってあまり関係なさそうに見えますが、
地味に頭の回転が良くなって、仕事効率が上がります。笑
そして、暗算講座と同日には、異色のこんなイベントが開催されました。
『流行講座』!!
社内のファッションリーダー的な女性社員が、
ファッションから食まで、最新の流行について講座を開きました。

正直、社会に出ると、学生の頃と比べて流行に疎くなってしまったりしますよね、、
そんな私たちに、流行を取り入れた自分の魅せ方や、コミュニケーションに使える会話のネタを伝授してくれました!
受講者は春を意識したファッションで参加。
「今日の服装の春っぽいところ」を発表しつつ、
ファッションチェック大会も行われました。


プライムハート、IT技術だけでなく、ファッションセンスも高めてます!!笑

